冷え性に効果のある食べ物!?黒にんにくの驚くべき効果
黒にんにくの効果効能調査隊! 【目次】
女性はもちろん、男性も寒がりですよね?
かくいう私もとても寒がりです。
秋でも冬でも少し寒くなると、厚着をしてもつま先から冷えてきてとてもつらいです。
そんな冷え性で寒がりのあなたに身体を暖める効果のある食べ物「黒にんにく」を紹介します。
黒にんにくのアホエンで冷え性を改善
冷え性は血行不良の証拠です。
血流が悪いから冷え性になる。
体の冷えを足先や手の先に感じる。
そんな末端にあるものといえば毛細血管です。
毛細血管は細いだけに、ちょっと血流が弱くなっただけで血のめぐりが悪くなりやすいんです。
だから、冷え性に良いと言われるのが適度な運動。
筋肉を動かしてポンプのように血管に刺激を与え、勢いづけて毛細血管にまで血液を行き届かせるわけです。
毎日適度な運動を行えれば、冷え性も改善できます。
でも運動したくない、面倒!運動している時間も暇もない!
確かにそれもわかります。忙しい現代社会では毎日毎日運動している暇はありません。
平日で、ちょっとした運動で歩くと言えば通勤のときだけですよね。
では、どうするか。
運動以外で内側から血液の流れをよくするもの。
そんな食べ物があるんです。それは「黒にんにく!」
黒にんにくに含まれるアホエンの働きって?
世界中で体によいとされていて見直されているにんにく。
にんにくは、医療用途に適用できると性質があるといわれます。
中でも注目したい成分が「アホエン」です。
以下、ウィキペディアからのアホエンに関する引用です。
抗血栓剤(抗凝固剤)としての作用も持ち、血液中の血小板が血栓を起こすことを防ぐことにより、心臓病や脳梗塞の危険性を減らすとされる。
(出典:wikipedia)
つまり、アホエンは血栓の発生を防ぎ血流が悪くならないようにする役割があります。
血行不良を改善させる作用があるということ。
黒にんにくに含まれるアホエンで、どろどろの血液を改善させることができるんです。
甘いものや油脂の多い食事を摂ることが当たり前になり、少しずつ血行が悪くなっていくことはありがちですから、冷え性の人でなくても常に血のめぐりをよくすることは意識しておきたいもの。
また、血液の流れで酸素を体のすみずみまで運ぶことができれば、フレッシュな細胞が作られます。
つまり肌や髪を若返らせるアンチエイジングにも効果的です。
血行がよくなれば冷え性が改善されるだけではなく、血がめぐり活力も出て、生き生きした表情にもなりますよ。
黒にんにくに含まれるアホエンの特長
黒にんにくにはあまり匂いがないのはなぜか。
アホエンは、生にんにくにそのまま含まれる成分ではありません。
にんにくの成分であるアリインが変化し、アリシンになり、さらに変化したものがアホエンです。
にんにくの強烈なにおいのもとはアリシンで、黒にんにくは発酵によってアリシンがアホエンに変化しているので、あまり匂わないというわけです。
自然食品ながら医療用途に適用できるにんにくを、匂いのことを気にせず食べるなら黒にんにくってとてもすごいですよね。
長時間じっくり熟成して、アホエンへの変化が確かなものであればさらによいです。
アホエンになるにはゆっくり温めるのが重要
アリシンがアホエンになるためには、65~80℃くらいの温度で温める必要があります。
つまり高温で焼いたり炒めたりするのは、アホエン成分たっぷりのにんにくをとるにはNGということ。
低温でじっくり加熱することが重要なのです。
低温でじっくり温める。
つまり発酵させてできたものが黒にんにく。
約65℃で、色がみごとなまっ黒に変化するほどにじっくり長時間熟成させたものであればなお上質です。
にんにくの有用成分の中で、特に冷え性改善によいアホエンが豊富に含まれている証拠です。
黒にんにくを食べたらすぐに体がぽかぽかしてきた!との声が聞かれ、その即効性に驚かれる理由はここにあります。
まとめ
黒にんにくがなぜ冷え性を改善するのか、どうして匂いがあまりないのかについてお伝えしました。
気になるお味ですが、私が初めて食べたときにはフルーティだと感じました。
長期熟成して発酵させたからというのが理由だと感じています。
甘酸っぱくなってドライフルーツのようにそのまま食べられます。
匂いを気にして飲み込むということもなく、しっかり噛んでも大丈夫!
おいしいですよ。しっとりやわらかいのでイメージとしてはドライプルーンあたりでしょうか。
私はちょっと元気がほしいなというときに、ぽいっと口に入れていますが、カレーの福神漬け代わりに添えて食べたり、チャツネのように隠し味的に使ったりしてもよさそうです。
そうそう、血流がよくなるためでしょうか、元気にもなっていつのまにかエスカレーターよりも階段!しかも速足で上るという変化もありました。
運動も自然にできて、冷え性の方にとってはダブルの効果が期待できますね。
おすすめ【黒にんにく】ベスト3!

≫ 長期熟成発酵の【効果抜群黒にんにく】
▶ 自然共生の無添加釜出し発酵黒にんにく
▶ 岡崎屋の長期熟成純黒にんにく
▶ 松尾農園の熟成純黒にんにく
≫ 黒にんにくをお試しで買いたい方向け
▶ お試し1玉【熟成まるごと黒にんにく】
≫ ニオイがない【にんにく卵黄サプリ】
▶ にんにく卵黄【黒にんにくサプリ】